季節のイベント 鳥取夏の風物詩第32回(2023年7月29日の青い鳥コンサートの模様をお届けします!①Epiro warp.とりぃとん.nanairo.DANCE for REAL.Nith.Red Brick Band 毎日暑いです!!!!!!!!!!!!!!!!私の地域では中国電力のアプリで直近の電気使用量から何パーセントか節電できたらポイントがもらえるという「節電 チャレンジ」が開催されています。だいたい 夕方の時間の2時間ぐらいを指定されるのですが1... 2023.08.02 季節のイベント鳥取
グルメ とっとり真夜中カレーフェス2022 9/24イベントレポート!チアダンスRAINBOW鳥取 ・鳥取チアリーディングチーム Fairies・DANCE for REALなど どうもこんにちは !すっかり寒くなってきましたね。天気も寒いですが私のお財布の方も、相次ぐ値上げで キンキンに冷えてます( ;∀;)そんな時にも定番であり続けるのは自宅で作るカレーですね!日にちは経ってしまいましたが、今回は鳥取の久松公園で... 2022.10.18 グルメ鳥取
季節のイベント 第23回鳥取三十二万石お城まつり(2022)の紹介レポート!チアダンスレインボー鳥取・WAVE ・鳥取杖道会・真傘坊 豪ノ虎・時代行列など どうもこんにちわ!!鈴虫の音色が心地よい季節になりましたね。世間ではロシアによる一方的なウクライナ併合や反日朝鮮カルトの統一教会と関係が深かった安倍元総理を国葬にしたりと信じられないことが続いていますね(;^_^Aさて今回は鳥取の池田藩の鳥... 2022.10.02 季節のイベント鳥取
グルメ 第1回とっとりサンドフェスティバル 参加レポート!はさむ縛りのフードとライブイベント!PIANOのSINさん、チアダンスレインボー鳥取など出演 どうもこんにちは!やっと暖かくなってきましたね♪世間ではコロナワクチンを打ったほうがいいとか打たない方がいいとか、ウロ戦争ではウクライナも悪いとか悪くないとかいろんな情報で板挟みになる今日この頃ですね💦そんな中、鳥取では食材を「挟む」の縛り... 2022.04.28 グルメ季節のイベント鳥取
鳥取 2021年度とっとり手話まつりinゆりはま参加レポート!レインボー鳥取・さっけ―さん出演!手話を知ろう! どうもこんにちは!今回は「とっとり手話まつり in ゆりはま」に参加させてもらったので、その内容について記事にします。普段手話に馴染みがないのですがこのような機会を通じて手話やろう者についての理解の一助になれば幸いと思い参加しました。ではど... 2021.12.14 鳥取
グルメ イタリア料理「アルマーレ」そのランチメニューの感想紹介と駐車場など どうもこんにちは!今回は鳥取県岩美町にあるイタリア料理の アルマーレ(AL MARE)を紹介いたします。普段は全くイタリア料理に縁がないのですが、縁あってこの度お食事させていただきました。ランチのメニューに沿って感想などを述べていきたいと思... 2021.01.29 グルメ鳥取
鳥取 鳥取最大の滝「雨滝」をご紹介。布引き滝やはこ滝など迫力の滝へのアクセスなどご紹介します。 どうも!世界中がコロナウィルスとの闘いのさ中ですが、鳥取県が誇る雨滝に行ってきました!家族連れも来ていて、シーズンオフでしたが、人気のあるスポットだと感じました。この記事では、雨滝の歴史や雨滝にまつわる物語、布引き滝や筥滝(はこだき)にも触... 2020.03.28 鳥取
鳳凰 徹底攻略!中国最高の美を誇る鳳凰古城⑦完結編・南方長城の広場と石段! どうもこんばんは、たまごとじです。どうも10月から消費税が10%に上がりそうですね。2019年1月7日から日本を出国する時に1人一律1000円取られる「出国税」が始まりましたが、ただでさえ高額の旅行代金ですので、行き先をしっかり見定めて情報... 2019.07.28 鳳凰
鳳凰 徹底攻略!中国最高の美を誇る鳳凰古城⑥阜城門辺り散策&沱江沿いを歩きます! どうもこんばんは、たまごとじです。梅雨ですね~暑くなったり寒くなったりして調子狂いそうです^^;さて今日は前回と時系列は前後しますが、鳳凰古城の本当のラスト!です。大きく分けて阜城門辺りと沱江沿いの散策です。今回は全く観光スポットではないの... 2019.07.13 鳳凰
鳳凰 徹底攻略!中国最高の美を誇る鳳凰古城⑤一押し!鳳凰古城の夜景のすべて! どうもこんばんは、たまごとじです。今回はついに鳳凰古城最大の見せ場とも言える夜景になります。今回画像を選別するにあたってちょっと枚数が多かったのかなぁと思うぐらいになってしまいましたが、このシリーズ随一のいい画像がUPできたと思ってるので楽... 2019.07.05 鳳凰