実践レポート「ヴォイトレしようぜ!」01概要と5点のカヴァー曲公開!

スポンサーリンク
ヴォイトレしようぜ!
Sponsored Links

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

どうもこんばんはたまごとじです。

今日から始めるこの企画は、私の長年にわたる野望(笑)

である「音痴だけど歌を上手に歌えるようになりたい

ことを目標にやっていくボイトレ企画です。

 

この企画では音痴でやってきた30数年を振り返り

自分の現状の分析とこれから必要な能力について考えていき、

様々なボイトレのトレーニングを重ねて発表していく予定です。

おすすめのヴォイトレ教材(動画・本・DVD)なども紹介していければ

と思います。

当方完全素人であることを予めご了承ください!(笑)

スポンサーリンク

とりあえず音楽歴です。

小さい頃からまったく音楽に縁もゆかりもなかったわたしですが、

高校1年の時の文化祭のフリーマーケットで、

タダで広瀬香美とマニッシュの8センチシングルCDをもらいました。

そこから音楽にハマり始めました。(そのころはレンタルCDをテープに落としてた)

そこから歌うことに目覚めます。ほぼメタル三昧!

翌年、翌々年の文化祭のカラオケに出演します。(2年連続XJAPANだぜ!)

22歳の時に弾き語りに憧れ初めてエレキギターを買いちょこちょこ練習を始めます。

しかし就職も重なり不定期な練習の為全く上達せず、

曲をおぼえちゃー忘れ、おぼえちゃー忘れの状況が続きました。

(はじめて挑戦した曲がハロウィンのI CAN ソロで挫折!)

33歳頃、職場の同僚から社会人バンドに誘われサイドギターとして加入。

2曲、自作曲をメンバーに聞かせるがことごとく却下されます(T_T)

ライブを3回(コピー中心)行いました。有料なのは一回だけそれも合同ライブです。

転居のため、約3年でバンドを脱退。

ちなみに今までに買ったボイトレ本は10冊くらい

ギター教則は20冊くらいありますが、(ヤングギターなら30冊以上あるぜ へへへっ)

ほとんどやってません!(;一_一)

買って満足してしまう、

どうしようもねえやつです。(悟空がフリーザに言うみたいに)

ちなみに中学の時の音楽の成績は2!(10段階で)

しかし、ブログに書くことで自分を追い込んで練習をやり抜く決意をしました!!

今の歌唱力 5点ぐらい?

ちなみに今ハマってるのは

マイリー・サイラス!

ドラマのハンナモンタナからはまりCDは全部揃えました(笑)

今のマイリーじゃなくて2006~2010年くらいの彼女が大好きです!!

恥ずかしながら、彼女の2枚めのアルバムから

「Permanent December [パーマネント・ディセンバー] 」をカバーしました。

ピアノ譜だけしか売ってなかったのでコードをもとに頼りない耳コピでカラオケを造ってます。

ギターはオリジナルで(笑)つけました。←これも相当下手だが、、、

せめて男の歌を歌えよ!と突っ込まれそうですが、好きな歌を歌いたいんです(笑)

↓注意!まあまあ大きな音が出ます。

いわゆる「自分に自信がつく動画(音声)」です。マイリーファンのかた すいません!

裏返ったりしてますが、「そこが裏返りやすいんだ」という

戒めをこめてそのままにしてます。

点数をつけるなら5点くらいでしょうか。

一応何を歌ってるかわかるのでwwww

これが上手になっていく予定なのでお楽しみに!(ほんとに??)

できてないと思うところ

音程があってない

息が続かない ブレスが決まってない

発音・滑舌が悪い

響いてない

リズムが悪い

あと、すぐ声が枯れてしまう

自分でもわかるところはこんな感じです。

さあどっから手を付ければいいんでしょうか?

とりあえずの方向性としては、まず、練習をたくさんできるように

長い時間にでも歌える歌い方をマスターしていきたいと考えています。

そしてわりと高い声は出るので安定した声を出せるようになりたいです。

今までの悩みと最近の発声について

いままでやってきたヴォイトレ本の内容として

1声の仕組みを理解する(知識)

2呼吸をコントロールする(腹式呼吸)

3声を響かせる(声帯を締める・共鳴させる)

4音感を養う(耳の訓練・スケール練習)

5リズム訓練

6ミックスボイス・裏声・地声トレーニング

7実際に楽器に合わせる

などがありました。

しかし付属CDにそってヴォイトレするとまず声が枯れてしまい

そのあとまともに練習曲ができず悩んでました。

しかし最近、思いついたのが声帯筋の基礎体力?のアップのため

歌の前に30分の朗読を取り入れることでした。

すると朗読中でも明らかに通る声になりました。

スケール練習をすれば通る声になりますが、

同時に結構声が枯れてしまうのが悩みでした。

しかし朗読では顕著に声は枯れなかったのです。

朗読時間をふやして声がある程度強くなったら(声の使い方が上達したら)

スケール練習の時間の割合を増やしていきます。

 

また最近読んだヴォイトレ本に「声は小さくて良いのでとにかく脱力しましょう」

という言葉があり、ひたすらそれを守って発声をすることで

小さい声でも高い音を出せるようになりました。

まだコントロールがいまいちなので外すこともありますが、

もっとこの発声で歌いこめばサマになるはず!と期待をしています。

そのおかげか歌声はほとんど枯れないのに

話し声だけ枯れるという現象が見られるようになりました。

これも多分いいこと(笑)だと思います。

まとめ 次回までにやること

朗読時間に毎日40分かける

スケール練習は10分(余裕があれば20分)してみる

音感トレーニングとヴォイトレ本のトレーニングの

具体的な絞り込み。

次回のヴォイトレのネタを考える。

課題曲?のPermanent December の短いフレーズを

鍵盤の音に合わせて歌ってみる。

中音域の男ヴォーカルの曲も用意する。

たぶん「かまいたち」の「i love you」

この企画は定期的にやらないと意味ないので週一で投稿したいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

see ya!

コメント