音楽・イベント 倉吉ばえん祭2019をリポート!①子供たちの打吹太鼓やサンバステージは圧巻!! どうもこんにちわ。たまごとじです。また倉吉にお祭りを見に行きました!倉吉ばえん祭です。まったく聞いたことがなかったのですが、今まで見させていただいた踊りチームのツイッターなどのSNSでその存在を知りましていってみました!!駅前をホコ天にして... 2019.10.22 音楽・イベント
音楽・イベント 第二回智頭ご縁祭りに行ってきました③姫路から「えぇもんひろめ隊」!「百花繚蘭の極楽浄土」(漢字多い) どうもこんにちは、たまごとじです。やけに寒いですね。もう冬ですか?気温が20度を下回ったらもう寒いです😢体がなれてないのでしょうね。運動しなくっちゃ!!さて今回は智頭ご縁祭りの最終回です。お勧めは百花繚蘭さんですね。その名の通り花があってい... 2019.10.20 音楽・イベント
音楽・イベント 第二回智頭ご縁祭りに行ってきました②必見ダンスグループ!studio do-hipさんとスタジオフレアさん! どうもこんばんは!たまごとじです。台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。私にできる事といえば少しでも経済を回すことでしょうか。今回の記事は前回の智頭ご縁祭りの続きです。この記事の智頭♡ご縁祭りでは新たな縁がたくさん生まれています。ひ... 2019.10.18 音楽・イベント
音楽・イベント 第二回智頭ご縁祭りに行ってきました①会場の様子と生粋・チーム満天星のパフォーマンス紹介!! どうもこんにちわ、たまごとじです。台風19号が来ましたね。鳥取は約1万戸停電したようですが、それより長野ほかの地域の被害が思っていたよりすごくてびっくりしました。自分にも置き換えてすぐ避難する心構えと避難グッズの確認を怠らないようにしたいと... 2019.10.15 音楽・イベント
音楽・イベント 「第20回鳥取三十二万石お城まつり」の紹介レポート!池田家の歴史や伝統芸能の麒麟獅子・鉄砲隊の演武や若さ溢れるダンスパフォーマンスまで! どうも少し期間が開いてしまったたまごとじです。(;^_^A今年はできる限りお祭りに参加しようと思い、手当たり次第に参加しています(笑)というわけで今回ご紹介するのは鳥取市鳥取城跡の久松公園で行われた「第20回鳥取三十二万石お城まつり」です。... 2019.10.01 音楽・イベント
音楽・イベント 第6回響け!殿ダム野外音楽祭のご紹介!老若男女が参加する地元一体のお祭りでした! どうもこんばんは、たまごとじです。いや~9月になってもまだまだお祭りってあるんですね!今回ご紹介するのは、2019年9月15日(日)鳥取県国府町にある殿ダムで行われた、「第6回 響け!殿ダム野外音楽祭」です。老若男女が出場する、まさに地域一... 2019.09.19 音楽・イベント
音楽・イベント 第14回北栄砂丘まつり2019のレポ!北栄音頭と花火で締め!駐車場などの情報も! どうもこんばんわ、たまごとじです。風邪は治ったのに咳がなくなりません(;^_^Aあんまりひどいとぜんそくを疑ったほうがいいかもしれません。無理しないようにしたいと思います。さて今回は第42回北栄砂丘祭りのフィナーレを飾る砂丘花火がメインです... 2019.08.25 音楽・イベント
音楽・イベント 第14回北栄砂丘まつり2019のレポ②D.M.Kや藤本たからさんのミニライブをご紹介! どうもこんにちわたまごとじです。今年の夏ももう終わりですね。夏の最後といえば「北栄砂丘まつり」ですね。今回は第2回目として2019年8月18日(日)に開かれた第14回北栄砂丘まつりステージイベントの後半をお送りします。総勢60名の出演をされ... 2019.08.24 音楽・イベント
音楽・イベント 第14回北栄町砂丘まつり2019のレポ!学生書道パフォーマンスや熟年バンドが出演! どうもこんばんは、たまごとじです。気づけば8月も下旬に入ってきました。今回は是非行ってみたかった2019年8月18日(日)第14回北栄砂丘まつりに関する記事です。これから3~4回に分けてお送りします。会場がある北栄町まで鳥取から鳥取道を通り... 2019.08.22 音楽・イベント
音楽・イベント 第43回倉吉打吹まつり④勇壮な倉吉打吹太鼓・艶やか飛天花火大会を紹介+駐車場情報も! どうもこんばんは、たまごとじです。気づけば8月も半ばを過ぎました。今年の夏はできる限り色んなお祭りに参加して、その様子をお届けしようと思っているのですが体調を崩したこともあり、素材だけ溜まりなかなか記事が進みません💦それでもひとつひとつ丁寧... 2019.08.19 音楽・イベント